朝ドラ「半分、青い。」第3週 第18回あらすじ・感想
恋したい!6
今日のあらすじ
男子学生小林(森優作)と運命?の再会を果たした鈴愛(永野芽郁)。小林から、先日会ってから好意をもっていたことを告げられる。二人はとんとん拍子で、週末、デートをすることに。鈴愛は人生初めてのデートを前に、どうすればもてるのか、律(佐藤健)にアドバイスを求める。晴(松雪泰子)も娘の初デートに張り切る。そして、迎えたデート当日。律はどこか晴れない気持ちで過ごしていた。一方、鈴愛はカバンの中にあるものを…
(YAHOO!テレビGガイドに掲載されているあらすじを引用)
今日のあさイチ受け
土曜なのであさイチなし。
今日の感想
鈴愛を数日間 見つめ続け、ようやく今日勇気を出して声をかけた新聞部くん。
鈴愛が言うには「こんなに可愛い人、見たことない」と言われたそうです。え、ほんま!?そのシーン、見せてよ!なんでそこ割愛するのよ!
鈴愛と律について「何かがあればどうにかなるかも」と常日頃から思っていた菜生ちゃんは、鈴愛と律を放課後2人きりにすることにしました。ブッチャーも、そう思っていたらしい。やっぱり周りは鈴愛と律について、この2人は「好き同士なのでは…?」「この2人は運命的に結ばれているのでは?」と感じてたのね。当人同士が全然気づかないんだもんな~。少女漫画でも高校生くらいになったらさすがにどっちかは「これは恋や…」と気づくでしょうに。じれったい(笑)
「心の機微」と言われて「きびだんご?」とか言っちゃう菜生ちゃん。鈴愛と親友なことに納得したわ(笑)
鈴愛はなんととんとん拍子に新聞部とデートすることに!鈴愛が律に恋のアドバイスをもらってるシーンは、その後ろにいる喫茶店のオバチャンが気になって仕方なかった(笑)。あのオバチャン、『まれ』のみのりのお母さんでしたよね。
「女の子は面白くなくていい」と律に言われ仰天し、「ラーメンの替え玉が恋にご法度なら恋なんてしない方がいい」と嘆く鈴愛。…鈴愛がこんなだから、律も「恋」だと感じることがなくここまできちゃったんだな……(^^;)
鈴愛がデートに行くと知って動揺し、「お…お…おじいちゃん!」とおじいちゃんの元へ走る父は面白かった。なのに、いつの間にか父もおじいちゃんも、若い頃のモテ自慢に。能天気な親子だなぁ、もう(笑)
鈴愛のデート当日。律はなんだかモヤモヤ…。外から鳥の鳴き声が聞こえて、鈴愛の笛かと思って窓を開けたり…。これは…!菜生ちゃんが狙った通り、律が鈴愛への思いにようやく気付きかけているみたい!
一方 鈴愛のデートには気になるナレーションが…。
「誰もが鈴愛のデートの成功を信じていました」「なぜなら鈴愛のそのバッグの中に、あのつけ耳があることを誰も知らなかったからです」
…え!?何よ、何!?なんかあるの!?
つけ耳アカンの!?…でも確かに、学校内ではもうすっかりおなじみになって違和感がなくなっているつけ耳ですが、初めて見た人はびっくりしちゃうかも……。けど、鈴愛の事情を知れば分かることだし、別に「うまくいかなくなる要素」には思えないんだけど…。それに、それでうまく行かない相手ならコッチから願い下げです!
でも予告で、新聞部くんは「鈴愛さんの左耳になります」って言ってましたね!え、これは…マジで初の彼氏が……!?律の動き出した思いはどうなっちゃうの…?
来週の予告は、新しい登場人物が沢山映って、なんだかいっきに物語が進みそうでしたね!こ、こんな急に…!?どうなるんだろう!?
あ!そういえば、今夜「わろてんか」のスピンオフがBSで放送されますので、視聴できる方はお忘れなく!
(私は後日ネット放送(有料)で見るつもり…多分見れると思う…見れたらまた感想記事書きます!見れなかったら泣きます!笑)
関連記事
「半分、青い。」全記事一覧
コメント
菜生ちゃん、実は天然だったんですね(笑)鈴愛と気が合うはずですね(^^)律と鈴愛の会話はいつもどこかズレてますね。でも会話が成立してる?のが不思議なところ。
来週は一気に卒業して上京する?までいくみたいですね。初恋エピはさらっと終わるのかな?(笑)
女の子は面白くなくていい…そうだったんだ(笑)鈴愛ちゃんとおんなじ感覚で観てしまいました。あはは。まぁ、確かにあのくらいの年頃でモテるのはおとなしーい、可愛い子だったなぁ。今さらですけどね(笑)
スピンオフ、観れなかったらお任せくださいな🎵
さあやさん
あそこまでハッキリ面白さは要らないと言われてしまうと鈴愛も衝撃ですね(笑)
スピンオフ、いつも気にかけて下さってありがとうございます!多分見れるとは思うんですけど…無理だったらお言葉に甘えさせていただきます!m(__)m
るんるんさん
菜生ちゃんがあんなキャラだったとは(笑)菜生ちゃん、かわいいですよね。
確かに、会話がいつもズレてるのに本人たちはなんとも思ってないですもんね。まさに空気のような存在なんでしょうね。
来週、物語がすごく進みそうでかなり驚いております。どうなるんでしょうか!?