朝ドラ「半分、青い。」第7週 第42回あらすじ・感想
謝りたい!6
今日のあらすじ
秋風(豊川悦司)にオフィス・ティンカーベルを追い出された鈴愛(永野芽郁)は、律(佐藤健)の家を訪れ、律の友人の正人(中村倫也)と三人で、東京最後の思い出にディスコで踊り明かす。傷心の鈴愛だったが、岐阜に帰る前に秋風にお礼がしたいと突拍子もないことを思いつく。律や正人、秋風のマネージャーの菱本(井川遥)、裕子(清野菜名)やボクテ(志尊淳)の協力を得て、鈴愛の秋風への恩返しプロジェクトが始まる。
(YAHOO!テレビGガイドに掲載されているあらすじを引用)
今日のあさイチ受け
土曜日なので放送ナシ
今日の解説と感想
鈴愛、絵うま!そして、「あった~!!!!!」の回でした。
別々の部屋で寝る鈴愛と律
鈴愛を一晩自分の部屋に泊めるため、自分は正人くんの部屋に泊まることにした律は、自分たちが同じ部屋で寝ても何も起きないと思いながらも「一応、お互い子供じゃないし」と正人くんに話しました。
ええ~、あんなにお互い一切意識していない(多少意識していても本人たちはそれすら気付かない)状態だったのに~?急にそんなこと言う~?昨日も鈴愛が「おそわないから泊めて」って頼んでましたね。意識させたいのかさせたくないのか、どっちなんだ…。
秋風氏に御礼がしたくなった鈴愛
翌朝 鈴愛は、岐阜に帰る前に「秋風先生に御礼がしたい」と言い出しました。ええ~何、急に~?どうした~?(笑)
そんな…御礼したいような関係性だったかなぁ……。鈴愛曰く、‘あの’秋風羽織が漫画を描くところを間近でみせてもらえた宝物のような時間への御礼ってことでした。ええ~そんな謙虚な子か~?(笑)
良い子すぎて親友から嫌われるほどだった「まれ」の希ちゃんならやりそうなことだけど…。‘その’秋風羽織の原稿を窓から落とそうとした鈴愛がそんな謙虚なこと言うかな~?!(笑)
ちなみに、鈴愛が「(岐阜に帰って)野菜売る」と言うシーンが昨日も今日もありましたけど…この子、また農協にお勤めさせてもらおうと考えてるの…!?おじいちゃんのツテもあった内定を断っておいて…!?ちょっとドン引きでした…(^^;)
それに、昨日あんなに泣きじゃくって「漫画描きたい」って言ってましたよね。正直、漫画家は秋風塾でなくても目指せると思う。秋風塾はものすごく近道できるかもしれない場所だとは思うけど…。なんで岐阜に帰ることは「=漫画家を目指すことを辞めること」なんだろう。
菱本さんたちもお手伝い
鈴愛は菱本さんにコンタクトをとって、秋風の亡き愛犬たちの写真を手に入れます。菱本さんは「鈴愛は秋風にとって良い刺激になる存在」と考えていたため、協力してくれました。
ちなみに、正人くんがおどけて「鈴愛ちゃんの彼氏」と自己紹介した時、菱本さんは「岐阜の山猿にまで先をこされた…!」と衝撃を受けていました。(鈴愛はすぐ嘘だと訂正しましたが)
ってことは、秋風氏と菱本さんは付き合ってるわけじゃないのか…!!
鈴愛の御礼とは、愛犬たちの絵を描いたパネルを作ってサプライズで秋風氏の部屋に飾ることでした。正人くん、律、そして菱本さんから事情を聞いたボクテくん、ユーコさんも協力してくれ、皆でコソコソと搬入して飾り付け。
(鈴愛ってボクテくんのことも呼び捨てにしてるんですね…。先輩なのに……。)
搬入時、ボクテくんが美形の律を気に入るやりとりは面白かったです。ボクテくん、いいわ~。律の瞳を「アーモンドチョコレートみたいでおいしそう」的な発言をしたボクテくんに対しての、鈴愛と正人くんのやりとりは面白かった。
正人「俺じゃないよね?」
鈴愛「瞳、おたまじゃくしみたいじゃん。正人くん」
なんちゅうこと言うんや、鈴愛(笑)「瞳がおたまじゃくし」…意味はよく分かんないけど、けなしてますよね(笑)
しかし、秋風氏のプライベートルームって入り放題なんですね…。私だったら嫌だ……。
秋風氏は…
家に戻って来た秋風は、酔っていたこともあって愛犬たちのパネルを一瞬本物かと勘違いし、絵と分かった後も胸を打つものがあったようでした。私は意外にも…このシーンは目頭が熱くなってしまいました。動物エピソードに弱すぎる…。
同じサプライズを自分が受けたら、もしかしたら秋風氏のように「本物が帰ってきた」って感覚が沸き起こるのかもしれないなと思いました。
しかし鈴愛の絵のうまいことうまいこと…。
鈴愛からの手紙を見た秋風氏は「あほらし。酔いも冷めるっちゅうねん!」と言いました。また関西弁だ!これはわざとか!?もしかして秋風氏は関西人なのか…??これも伏線かもしれませんので一応覚えておこう…(笑)
ついに「真実」が発覚!!
冷凍の焼きおにぎりをチンして食べようと電子レンジを空けた秋風氏。なんとそのレンジの中に、きちんと揃えられた例のネームがありました!!!
ようやく出た~!!!!やっぱり捨ててなかった!!レンジて!!!レンジの中て!!!!なんでそんなことなったんや!!
ボクテくんたちがネームを探した時も、さすがにレンジの中は見なかったでしょうね。
やっぱり鈴愛は捨ててなかったし、全て「秋風氏の勘違い」というだけのオチだったってことに……おい!秋風!!!(怒)
まとめの感想
あ、ちなみに昨日私がぐちっていた「ネームは書き直すしかないのでは」については、「ネームは一期一会。同じようには書けない」ということが今日の放送で補完されていました。ナルホド。
ただ秋風氏と鈴愛が、ちゃんと師弟関係を築く前に今回の一連のエピソードがあったので…私はやっぱりトータルで感情移入はできなかったかな…。菱本さんたちが協力してくれたのもいまいち説得力に欠ける気がしました。鈴愛が真面目に下働きして皆と絆が出来始めてから今回のエピソードがあった方が、皆が鈴愛を信じようとしてくれる気持ちとか、鈴愛を可愛く思い始めていたけれど大事なものをなくされてはさすがに許せないという秋風さんの気持ちとか、頑張ってきたのに…という鈴愛にやるせなさや「それでも先生に感謝している」という気持ちに共感しながら見れたような気がします。共感はできないので、出来事を淡々と見ている…というような週でした。
けれど、まあ、まだこれで終わりじゃないので、来週どうなるか、ですね。
来週の予告では、どうやら鈴愛、一回はこのまま岐阜に帰るようですね。秋風氏が岐阜まで鈴愛に謝りに来るみたい…!? 律や正人くんも秋風オフィスに出入りするみたいだし、いろんなことがありそうですね。
関連記事
「半分、青い。」全記事一覧