生きたい!1
今日のあらすじ
仙吉(中村雅俊)との約束で五平餅カフェの店名を言わない花野(山崎莉里那)。開店日までにどうしても聞き出したい鈴愛(永野芽郁)は、花野のお気に入りのぬいぐるみに携帯電話を仕込むことを思いつく。数日がたったある日、電話を仕込んだぬいぐるみが置かれた茶の間に花野が入ってくる。いつものように花野がぬいぐるみに話しかけると、しゃべるはずのないぬいぐるみが問いかけに反応。驚いた花野は一瞬言葉を失うが…。
(YAHOO!テレビGガイドに掲載されているあらすじを引用)
今日のあさイチ受け
近江ちゃん「お久しぶりです」
大吉さん「2週間ぶりの生放送で…。皆さんお変わりなく」
華丸さん「あなたとはね(笑)」
大吉さん「ずっと一緒ですからね(笑)」
(中略)
大吉さん「半分青いの方も」
華丸さん「そうですよ。まさか、仙吉さんの初盆を迎えるとは思わなかったですよ」
大吉さん「展開が早いですね」
華丸さん「早いですよ。入り込んでいきますね、鈴愛は。もめるって」
大吉さん「やめとけって!」
華丸さん「奥さん怖いって!入り込むね~」
今日の解説と感想
律の妻・より子さん
こわ。彼女は彼女でいろいろ思うところがあるようでしたが、とりあえず、それにしても、こわ。
やっぱり律と全然お似合いじゃないですね。どこを好きになって結婚したんだか。
ナレーションにより「律は人の愛し方が分からない」、だから「より子さんが不機嫌」だと明かされました。
愛し方が分からない……そ、そうなの…?あんなにいい家庭で育った律が、愛し方が分からないというのは唐突な感じがしました。
愛し方が分からないというより、感情を出すのが苦手ってことかなぁ。ガンガンくるタイプの鈴愛と一緒にいすぎたり、一人っ子だから愛情をもらうことが当たり前すぎたり…で、自分から発信するのが苦手なんですかね。
夫の実家に行っていて「人の家は息が詰まるわ」って……私も嫁の立場なので、そう言いたくなる気持ちは分からなくもないけど、そういう言い方されると律は悲しいだろうな…。
しかも、ワコさんの容体のこともあって実家に帰ってるのに、「こんなところに長くいていいのかしら」って……。こんなとこって……。(もしかしたら、律は名古屋支社に異動になった(異動を希望した)理由をより子さんに言ってないのかな…?だったら仕方ない発言ですが)
センキチカフェ
長らく引っ張られた(笑)つくし食堂2号店の名前。
ココンタに携帯電話を仕込んだちゃんちゃんこを着せ、ハンズフリー機能を使ってココンタとして花野ちゃんと会話することでようやく聞き出せました。案外あっさり聞き出せましたね(笑)
名前は「センキチカフェ」。最後の最後で安易な名前!(笑)でもあれかなぁ…おじいちゃんはもしかしたら自分は長くないかもな~なんてことを感じていて、もし自分がお店に参加できなくても皆と一緒にいたい…というような気持ちからの名づけだったんでしょうか。(その割にはピンピンしてたけど…)
何はともあれ、無事、おじいちゃんの意志を受け継いで店を開店させることができましたね。
懐かしい登場人物など
鈴愛たちの高校時代の先生・クラゲ先生(超脇役…笑)が再登場(笑)。同じ高校の先生でも、ひよっこの田辺先生が再登場してくれた時の感動とは天と地の差でしたが(笑)。
でも、わざわざクラゲ先生の本名が「勅使河原先生」だと明かしたのは、何かの伏線でしょうか!?
子供の頃に一度出て来ただけだったブッチャーのお姉さんも再登場。しかも、草太の弟子・ケントくんがお姉さんに一目ぼれしたみたい…!?この展開はあまりに予想外で笑ってしまいました(笑)。どんな展開になっていくのかちょっと楽しみです。
祖父母ナレーション
仙吉さんが亡くなった後、「おじいちゃんも一緒にナレーションしたらいいのに」って思ってたら、やっぱり実現しました(笑)。
天国で、本当にもう一度こんな風に家族と過ごすことができるとしたら、うらやましいなぁ…としみじみ思ったりします。
関連記事
「半分、青い。」全記事一覧
拍手お返事
KIMOさん…こわいですよね!より子さん…!(爆笑)ほんと律、女を見る目がないですよね……なんなの、一体…。私もワコさんのシーンは、切ないけどすごく好きです。とっても美しいですね。永野さんは本当に演技がお上手だと私も思います!最近の「こんな細かなことまで伏線回収!?」には驚きました~。カーネーション、まとめ放送あるみたいですね♪よっぽど人気なんでしょうね、夕方再放送。27日からいよいよ再開ですよ~!あと少し!
Cさん…「パン女」!忘れてました~!(笑)やっぱりユーコたちが言ってた「いつの間にか婚」説は正しかったのかもしれませんね。ほんっとに!ワコさんになんちゅう顔させるんや~!Cさんの発想は確かにおばあちゃんぽいですが(笑)、分かりますよ~。翼くん、かわいいし健気ですよね。今日の放送でも子供なのにお母さんをかばったりとか…。
Dさん…妄想すごすぎて自分でも「どうした、私!」って感じでした(笑)。盗聴器が入ってないどころか、ものすごく可愛らしい聞き出し方で終わりましたね(;´∀`)。清さんとより子さん、私も似たタイプだと思います!似たタイプでもより子さんが怖くても、それはそれで幸せにやってるなら全然いいけど、律を見てるとほんと「どこを好きになって結婚したの?」の疑問しか出てきません(^^;)。サンバランドはほんっとに今更ですが、ずーっと存在が謎だったので、この謎が消化されるかどうかを楽しみにしています♪
拍手ボタンを押していただけると更新の励みになります( ´◡` )
↓