朝ドラ「カーネーション」を再放送で初視聴。不定期で感想を書きます。
初見&予備知識いっさいナシなもので、2度目の視聴をされている方からしたら「それ違うよ~」「その予想間違ってるよ~」などツッコミたくなることもあると思いますが、お許し下さい(笑)
第117話「鮮やかな態度2」
あらすじ
糸子(尾野真千子)は優子(新山千春)と直子(川崎亜沙美)のデザイン画に、それぞれの個性を見いだす。ようやくモードの面白さを実感する糸子。糸子にとってモードは、時代を走り抜けるだんじりの大工方だった。店を手伝っている聡子(安田美沙子)は、好みのうるさい客・鳥山(末成由美)に指名され、懸命にデザインを考える。店を訪れた三浦(近藤正臣)から、跡取りの優子の成長ぶりを褒められ、糸子は店を譲る時期を考える。
(YAHOO!テレビGガイドに掲載されているあらすじを引用)
感想
糸子と仕事
糸子が50歳になっても、仕事に前向きで好奇心旺盛で気持ちいいです。歳をとってもこういう気持ちでいるというのは、簡単なことじゃないと思います。デザイン画の練習してる糸子のことを、北村氏は「かっこわる~!」とからかいましたが、「なんでやねん!めっちゃかっこいいやんか!」と言いたい。この歳になっても、まだまだ向上心と熱意がある糸子は、オバチャン化したけど、芯にある部分は若い頃から何も変わってない。糸子のそういうところが、ほんっまに好きです。
そやけど、そんな糸子の中に、同時に「自分の役ではない」という感情がわき出したのがリアリティもあって切ない…。聡子も、糸子より優子にアドバイスを求めたり…。あれは私もグサっときました。
糸子の仕事への思いを「だんじり」になぞらえてくるところがまた素晴らしいですよね。子供の頃、糸子がだんじりに憧れたのは、糸子の人生の基礎といえる部分なので、そこをただの「子供時代のエピソード」で終わらせてないとこがほんまにすごいなと思います。
鳥山さん
これ以上ない!ってくらい適役の末成由美さんが登場して、笑ってしまいました。(「こんにちは(KONNICHI‘HA’)」って言うかと思った・笑)
聡子
聡子の部屋に、ビートルズとかロンドン関係の装飾がありました。聡子のモデルであるコシノミチコさんって、「ミチコロンドン」の方ですよね?(私、昔からブランドに疎いので、名前しか知らないんですが…)
「ロンドン」が出て来たので「おっ!!」とテンション上がりました。家族全員が同じ職業に就いてる中で、聡子はどんな「自分だけの色」を見つけるのか楽しみです。
善作お父ちゃん
糸子が、お父ちゃんのことを思い出しながら自分の「引き際」を考え始めるシーンは泣けました。思い出すお父ちゃんは、子供らが大喜びしてたケーキをぶん投げたり、糸子を思いっきりどついたりどなったり……そんな姿ばっかり。めちゃくちゃしよるお父ちゃんやのに、懐かしくて愛おしくてたまりませんでした。糸子が「潔く身を引きたい」と思うのは、お父ちゃんの背中を見てきたからなんですよね。
オバチャンになってもいまだに糸子のことが大好きで大好きでたまらんのですが、その糸子には、お父ちゃん、お母ちゃん、おじいちゃん、おばあちゃんたち……いろんな人から学んだりもらったりしたものが糸子の中に沢山あるんですよね…。すごくあったかくて懐かしくて、けどどこか切なくて、涙が止まりませんでした。
第118話「鮮やかな態度3」
あらすじ
聡子(安田美沙子)のデザインした服は極端に丈が短く、鳥山(末成由美)は激怒する。落ち込む聡子を糸子(尾野真千子)はなだめたが、だんじり祭のために帰省してきた直子(川崎亜沙美)は、自分のやりたいデザインを曲げるなと励ます。聡子はロンドンの流行にヒントを得ていたのだ。北村(星田英利)が心斎橋の店舗物件を買わないかと糸子に持ちかけてきた。糸子は断るが、直子はこっそり物件をとっておいてくれるよう頼む。
(YAHOO!テレビGガイドに掲載されているあらすじを引用)
感想
鳥山さん事件(笑)
予想通りの展開の鳥山さん。ほんま、これ以上ないくらい適役で笑えます。鳥山さんが「もう来ない!」と激怒して帰ってしまって、大喜びする糸子たちに爆笑。昌ちゃんが「やりましたね!」って、なんか勝負に勝ったようなこと言うてたのでめちゃくちゃ笑いました。
けど、聡子は号泣…。頑張れ聡子!ああいう客は、どこにでもおるぞ!(笑)
糸子は糸子なりの、千代お母ちゃんは千代お母ちゃんなりの、直子は直子なりの聡子を思う気持ちが三者三様で面白かったです。千代お母ちゃんにいたっては…ついついほほえましくて笑えてしまいます。
聡子は、母と姉2人、皆から違う意見を聞くので、おもしろく育っていきそうですね。そうそう、日本にも海外からミニスカートブームが来るので(ひよっこでも描かれましたよね♪)、聡子がそれに絡んでいくのかも楽しみです。
北村氏
北村氏……糸子に……愛の告白…しようとした…?しました…?愛の告白……!?え、ちょっ…今後何かあるのか楽しみです。
直子は心斎橋に2号店でも計画してるんでしょうか?直子はおばあちゃん子やから、大阪に店もったら、こっちで暮らしておばあちゃんといられるし。
関連記事
「カーネーション」全記事一覧
拍手ボタンを押していただけると更新の励みになります( ´◡` )
↓