朝ドラ「まんぷく」のあらすじや感想を書いています。
今日のあらすじ
私がみつけます!6
福ちゃんの懸命の看病と鈴さんのお百度参りのかいがあってか、目を覚ました萬平さん。病気の峠は越えました。それから数日後、萬平さんは入隊するものの、適性検査で落とされてその日の内に戻されてしまいます。情けなさと悔しさで落ち込む萬平さんを、福ちゃんは散歩に連れ出します。そこへ突然、米軍の戦闘機がやってきて…。福子:安藤サクラ/萬平:長谷川博己/鈴:松坂慶子
(YAHOO!テレビGガイドに掲載されているあらすじを引用)
今日のあさイチ受け
土曜日なので、あさイチはなし。
今日の解説と感想
今日はあんまり時間がとれないので、簡単感想です。
萬平さんは、自分だけ戦争に行かないことを情けないと嘆いて家族に謝っていましたが…私はやっぱり、萬平さんが戦争に行かなくて良かった…と思ってしまいました。
けど、萬平さんがあそこまでそれを嘆くというのは…やっぱりこの時代は、そういう認識だったんですよね……。
あんな田舎にも戦闘機の攻撃って実際あったんでしょうか。全然知らなかったので驚きました。
もう絶対こんな時代に戻ってはいけない。
「福ちゃんのため」と言いながら萬平さんのためにお百度参りをした鈴お母さんと、自分の親ではなく鈴お母さんが三途の川から引き戻してくれる夢を見た萬平さん。一緒に暮らしたことで、2人の距離が近づいてきたということでしょうか。
今週のサブタイトル「私が見つけます」は、一体何を見つけるんだろう?と不思議なまま土曜日を迎えましたが、自分が情けないと嘆く萬平さんが「できること」を「私が見つけます」という流れでしたね。子供を望んでいるのにつくれない、戦争にも行けない、役に立たない…と苦しんでいる萬平さんに対しての福ちゃんの力強い言葉でした。
関連記事
まんぷく全記事一覧
拍手お返事
TAKAさん…鈴さんかわいいですよね。ヤバいお母さんなのも事実なのに(笑)「デート」は見ていないので分からないんです…はじめてハセヒロさんのドラマを見ています。もう、かっこよすぎてヤバいです(笑)
ARIさん…他の方からのコメントでも「自分が仮病使ったから」というご感想がありました。絶対それですね!(爆笑)
拍手ボタンを押していただけると更新の励みになります( ´◡` )
↓
コメント
萬平さんが言っていた「人の役に立つことをしたい」って、この時代は戦争に行くってことなんでしょうね。福ちゃんの前ではいつも穏やかな萬平さんの意外な一面?でしたね。あの激しい感情が偉大な発明を生む源になるのかも??
来週はもう戦後のようですね。予告によると加地谷と会うみたいですね。あと、瀬戸くんが出るみたいで。「あさが来た」の成瀬?みたいな変わったキャラなのかな?(笑)あさが来たと見比べても面白そうですね♪
るんるんさん
戦争になんて行ったらいけない・してはいけないって、私たちは思いますが、この時代を生きた人にとってはやっぱりそんな風に思ってはいけなかったんですよね…。ひどい時代ですよね……。萬平さんの中に、とても熱い想いや頑固な信念があるっていうことは序盤の数週で十分理解できてきたので、今後がどんどん楽しみになってきましたね♪予告に加地谷さん出てましたね!びっくり!楽しみです。瀬戸君、あさが来たの成澤先生ですよね。あさが来たで初めて瀬戸君をちゃんと見たんですけど、とても良かったので、今回はどんな役でどんな風に関わっていくのか、楽しみにしています♪