朝ドラ「まんぷく」のあらすじや感想を書いています。
今日のあらすじ
お塩を作るんですか!?3
塩の試作で自信を深めた萬平さん。戸惑う福ちゃんや、鈴さんの反対を押し切り、本格的な生産を目指すことに。神部さんに人手集めを頼むと、萬平さんは製塩設備の計画を練り始めます。福ちゃんは生活費と、塩作りの資金集めにも奔走。鈴さんもどうにか説得します。ところが神部さんが連れてきたのは、なんと14人もの若者たち。彼らは一体!? 福子:安藤サクラ/萬平:長谷川博己/鈴:松坂慶子/神部:瀬戸康史/岡:中尾明慶
(YAHOO!テレビGガイドに掲載されているあらすじを引用)
今日のあさイチ受け
大吉さん「来ましたね、いっぱい人が」
華丸さん「…心配ですね、お母さんの、塩対応が」
大吉さん「うん…」
近江ちゃん・スタジオ(笑)
大吉さん「しょっぱいですからね」
華丸さん「しょっぱいでしょう!」
大吉さん「あの中にお母さんの運命の人がまぎれている可能性は…(笑)」
華丸さん「そんな、たそがれ的なことになります!?(笑)それはないと思います(笑)」
大吉さん「どさくさにまぎれて野呂くんが出てくるんじゃないかって」
近江ちゃん「ああ!そう!探しちゃいましたよね!いなかった…」
大吉さん「キーマンになる方もたくさんいらっしゃると思います」
今日の解説と感想
塩屋の説明をしている時の、やる気満々の萬平さんと、驚いてばかりのお母さんを映すカメラワクークがユニークでした。「夫が新しいことを始める→妻はそれを応援して支えていく」という構図の中で、「お金はどうするの?」「へ?!」「は!?」と一般的な心配事を突っ込み続けるお母さんがいいアクセントになっていますね。
福ちゃんも思いがけない大規模な話にさすがに驚いていましたが、すぐに「どう進めていくか」の自分担当のことを検討し始めましたね。働き手の寝食のこと、当面のお金の工面…、お母さんの対応……、福ちゃん大変だぁ……!
「夫を支える妻」という点では、過去作品の「マッサン」と似ていますよね。
「お金がないのは分かってます。そやけど、それを言うたら萬平さんは何もできません。(中略)萬平さんが本気なら、それを支えるのが私の役目です」
これはかっこよかったです。親友の家に頭を下げてお金を借りて……旦那さんにはそれを隠して…、旦那様が思う「理想の妻」像って感じ。萬平さんは一応「生活費は大丈夫か」と聞いてくれましたが…「きついです。なんとかしてください」と言ったところでどうしてくれるのか……(^^;)。けど、福ちゃんが自分にお金のことで心配をかけまいとしていることはちゃんと分かってくれているようでしたね。
お金や家族の生活のことは福ちゃんに任せて突っ走っている萬平さんを見ていると、この萬平さんが思うような仕事をするためには、加地谷さんという人は確かに必要な存在やったんやな~と思いました。(ちょっと…加地谷さんも大変やったやろうな…と思いました…^^;)
萬平さんが書いていた建物の設計図、結構リアルにできていました。(私はそういう系の仕事をかじっているもので。)萬平さん、建物図面まで書けるのね。仕事においては万能ですね。(マッサンもそうでしたよね)
お母さんがへそくりを出してきたシーンは爆笑でした。お母さんは「お母さん…!ありがとう…!」の言葉を期待してたようでしたが、福ちゃんの反応!(笑)お母さんの思うようにいきませんね(笑)
先週土曜日の感想で、「ネタバレかも…」と思ってわざわざ伏字にした部分は「真一さんはきっと再登場するはず」という内容でした。けど、案外普通にさらっと再登場しましたね(笑)全然ネタバレでもなんでもなかった!ぎゃふん!
忠彦さんは新しいタッチで絵を描き続けているし、真一さんは克子姉ちゃんや忠彦さんと明るく話している姿を見る限り 明るい気持ちで生きているようだし、ホっとしました。
☆☆☆
昨日の「あさが来た」感想
昨日から「あさが来た」の再放送が始まりましたね~!あのオープニング曲が流れた瞬間、懐かしいのと、純粋に「やっぱりこの曲いいな~」という気持ちで、胸が熱くなりました。AKBさんの曲なので「うーん…」と思われる方もいるのかもしれませんが、私は好きです、さわやかでTHE朝ドラって感じがします。私にとっては初めての「一度通して観た作品の二度目視聴」です!楽しみ~!!あさちゃんと新次郎のその後、はつ姉ちゃんとあさちゃんの絆…などその後の展開を知ってるからこそ胸が熱くなる1話・2話でした♪
☆☆☆
関連記事
まんぷく全記事一覧
拍手ボタンを押していただけると更新の励みになります( ´◡` )
↓
コメント
萬平さんとマッサン、たしかに似てますね。萬平さんはマッサンと違って意味不明な?暴走はしないようですが(笑)マッサンはちょっとバカっぽいキャラに描かれてましたよね(^^;)福ちゃんはかわいい年下奥さんだったり、芯の強さを見せたり、いろんな顔がありますね。お母さんにも強く出たり、なだめたり(笑)ちょっと世良さんに似てるかも??
あの人数をどうやって働かせて養っていくのか?萬平さんと福ちゃんの腕の見せ所ですね♪
るんるんさん
マッサンは愛すべきおバカって感じありましたね(笑)福ちゃんの臨機応変度、すごいですよね。
軌道に乗ってもないのにあの人数は大変そう~(;^ω^)