朝ドラ「まんぷく」のあらすじや感想を書いています。
今日のあらすじ
お塩を作るんですか!?4
神部さんが連れてきたのは、戦争で身寄りを無くした、14人の男たち。彼らを受け入れる課題が山積みの中、萬平さんは塩の大量生産を目指します。一方、若者たちの食事にお風呂、寝床の準備と、福ちゃんと鈴さんはヘトヘト。でも若者たちを引っぱる萬平さんの生き生きとした姿に、福ちゃんは疲れを忘れて、新たな可能性を… 福子:安藤サクラ/萬平:長谷川博己/鈴:松坂慶子/神部:瀬戸康史/岡:中尾明慶
(YAHOO!テレビGガイドに掲載されているあらすじを引用)
今日のあさイチ受け
大吉さん「みなさん いい人そうで良かったですね」
華丸さん「いい人そうで。ラーメンがね、こう絆を…てっぱんですね!ラーメンは!」
大吉さん「ラーメンはてっぱん(笑)。ただちょっとお金借りすぎじゃない?大丈夫?」
華丸さん「あはは!ちょっと頼り…」
大吉さん「そろそろやばいよね?」
華丸さん「ま、でも、まだ顔は…貸してくれる顔してませんでした?(笑)」
大吉さん「でもそろそろやめた方がいいような…」
華丸さん「確かにね…」
大吉さん「そこだけが心配ですけどね」
近江ちゃん「私と華丸さん、そういえばまだラーメン食べてない…」
華丸さん「食べてないです」
大吉さん「早く食べなさいよ」
華丸さん「期間限定らしいですけど、大阪のNHKさんであのラーメンが食べれるって」
大吉さん「そうなんですか。まあこのNHKの渋谷でも色んなラーメンが食べられるじゃないですか、社食で。お好み麺AとかBとか」
華丸さん「得体のしれない液体かけるんですよ」
大吉さん「得体のしれないじゃないよ!」
今日の解説と感想
神部くんが連れて来た中に、俳優の中尾明慶さんがいましたね。そういえば、出るって前情報があったな。有名は俳優さんなので、キーマンになっていきそうですね。
拍手メッセージで教えていただいたんですが、同じく神部くんが連れて来た中にいる「高木」という青年は、「カーネーション」にパッチ屋の山口さんで出演されていた俳優さんだそうです!(朝ドラ通の方は、ほんとに俳優さんにお詳しくてスゴイ!)
男たちがぞろぞろ現れてちょっと怖かった前回ラストですが、自己紹介してもらうと、案外皆いい人そうでめちゃくちゃ安心しました(笑)。みんな、しっかり身の上まで自己紹介をしようとするのがかわいかったです。けど、食事の量だけは彼らも不満そうですねぇ…戦争帰りで困っていたんだから「食べられるだけありがたい」と思ってもらえればいいんですが…でも肉体労働してるんだから、お腹もすきますよねぇ…(–;)。
でも、それも神部くんが人を連れて来すぎたからですよね~(^^;)お母さんに怒られてシュンとなる神部くんが今日もかわいかったです(笑)。神部くん、ほんと…おりこうさんなワンちゃんみたい…(笑)怒られてシュンとしてるかと思えば、しっかり男たちを束ねる姿はめちゃくちゃかっこいいです。いい番頭さんになりそう。萬平さんと福ちゃんは、いい人に慕われましたね!
今日もブツクサブツクサ言う安定のお母さん。咲姉ちゃんがいたとは言え、旦那さんが亡くなって女ひとりで3姉妹を育てた人とは思えないほど弱音だらけ(笑)
ところで今日も萬平さんの入浴シーンがありましたね~。やっぱり、水戸黄門の由美かおるさんの入浴シーン的な扱いのつもりなのかな、NHK…(笑)今日はご機嫌に歌を歌っていたので驚きました。そういう一面もあるのね、萬平さん。細かいことですが、なんでお湯が白かったんだろう…リッチに入浴剤…?
受けで大吉さんも心配していましたが、さすがにハナちゃんの旦那さんに頼りすぎてますよね…はじめは着物と帯をお金に換えていましたが…今は完全に借金だし…しかも、15人を支えて仕事を軌道に乗せるために結構多額を借りただろうし…うーん………。私がハナちゃんなら「福ちゃんは変わってしまったわ!」とか思って縁を切りたくなるかも…(^^;)今のこのストーリー展開は、ハナちゃんがいてナンボですね。
昨日のあさが来た感想
昨日はおディーン様こと五代様が登場しましたね♪あのギターのBGMが久しぶりで、かっこよかったです☆第1週の新次郎さんは、かっこいいんですけど、やっぱりロリコン感が出ちゃっててちょっとアレですね…(笑)
関連記事
まんぷく全記事一覧
拍手お返事
sさん…どこかで見たような人がいるな~と思っていたんですが、山口さんでしたか!自分じゃ全然気づきませんでした!山口さんの頃に比べたらちょっとぽっちゃりされましたかね?(笑)調べてみたら、大阪朝ドラにたくさん出演されているみたいですね!私がはじめて見た戦争ありの朝ドラは「ごちそうさん」でしたので、印象が強く、「闇市」が映ると、どこかでめ以子がちっちゃいオイモさんを揚げてないかなって思ってしまいます(笑)
KIMOさん…ほんとだ!「お金の心配はさせません」どころの騒ぎちゃうやろ~って感じですね(笑)幻灯機は使い方次第で今後もっと活躍しそうですね。なんで途中で作るのやめちゃったんでしょうね。真一さんの仕事は…???私もナゾです…。けど真一さんは自分ひとり食べていければなんとかなるので、勝彦さんや萬平さんに比べれば少し余裕があるのかなって思います。けど…それはそれで寂しいですけど…。塩の製造や販売許可が本当に下りるのか、私も心配しています!(><;)ほんとに大丈夫なの~!?
拍手ボタンを押していただけると更新の励みになります( ´◡` )
↓