まんぷく72話にて、たちばな栄養食品が解散となり、塩軍団とお別れとなってしまいました…。
寂しすぎてたまらない展開になってしまいましたが、ツイッターにいろいろ良い情報が上がっていますので、少しまとめてみることにしました。
福ちゃんの手紙
まずは、まんぷく公式ツイッターさんの情報。
72話で、福ちゃんの話を聞いている塩軍団が皆 封筒や手紙を持っていましたが、福ちゃんからの手紙だったようです。それを公式ツイッターさんが見せてくださっているので、必見です。
退職金も一緒に渡したようですね。不当な追徴課税には支払わないけど、社員たちには最後に精一杯のことをしてあげようと決めた福ちゃんの姿が目に浮かびます。
退職金とともに、従業員一人一人に書かれた手紙をご紹介します。見えないところまで作り込む作り手の魂に感動します。
まずは赤津さん、堀さん、小松原さん、倉永さんのものを。#まんぷく #朝ドラ #塩軍団 pic.twitter.com/oj6xByE6pZ
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2018年12月21日
続けて、増田さん、峰岸さん、森本さん、長久保さんへのお手紙です。#まんぷく #朝ドラ #塩軍団 pic.twitter.com/SaTaTnUdWv
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2018年12月21日
さらに続いて、野村さん、大和田さん、堺さん、佐久間さんへのお手紙です。#まんぷく #朝ドラ #塩軍団 pic.twitter.com/3CoVHZe0Ju
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2018年12月21日
今日のところは最後、高木さんへのお手紙です。「ハズレ」はたぶん塩軍団の誰かのイタズラじゃないかと推測します(笑)。
神部さんと岡さんの分は入手が間に合いませんでした。申し訳ありません!また後日、入手でき次第、ご紹介しますね。#まんぷく #朝ドラ #塩軍団 pic.twitter.com/gsaB6qLb1M
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2018年12月21日
(神部くんと岡さんの手紙は、この記事を書いている時点ではツイッターに公開されていませんでしたので、また公開されたらこの記事にも付け加えさせていただきたいと思います!)
役者さんのコメント
塩軍団を演じた役者さんたちも、塩軍団やまんぷくへの想いをそれぞれご自身のツイッターに書いておられますので、まとめます。
森本さん
希望をもって生きてりゃまた会える日がくるけぇ。
頑張らにゃあいけんね。
引き続き、まんぷく観てつかぁさい。塩軍団の森本元#まんぷく pic.twitter.com/QBAoJbX08d
— 毎熊克哉 Katsuya Maiguma (@Kmaiguma) 2018年12月21日
小松原くん
塩軍団、解散しちゃいましたね。
でもこの期間はほんと幸せでした。
塩軍団といれる期間、放送始まって皆さんからのお声も含めて幸せな期間でした。最後のシーンは皆んな本当に泣いてました。
別れるのが寂しすぎて
それくらい皆んなと素敵な時間を過ごしました。塩軍団ありがとうございました。
— 前原滉 (@maeko_u) 2018年12月21日
堺さん
塩軍団おつかれさまでした!!
最後のシーン、テストも本番もみんな泣きすぎて情緒が凄かったです。。放送見ててまた情緒がっ。
毎日塩軍団を応援してくれて、皆様のおかげで幸せでした。本当にありがとうございました!あー寂しい!!!#まんぷく #塩軍団 #堺俊一 pic.twitter.com/inolpxjGTe
— 関 健介 (@RYFvK3eXrfkDNTM) 2018年12月22日
大和田さん
最後の回想のシーンを見ながら、色々あったなぁって自然と涙してました。
最高の現場、時間でした。
大和田を演じれて本当に良かったです。
これからも役者として、人間として日々精進していきます。たくさんの塩軍団への応援、ありがとうございました!!#まんぷく#塩軍団#大和田英二 pic.twitter.com/O3mjVkf9wD
— 梅林亮太 (@Yamuchannponn) 2018年12月21日
佐久間さん
全てに大感謝
この経験を次に繋げていきます!
東太一先生、あとはよろしくお願いいたします。
ほんまに、
ほんまに、
ありがとうございました。佐久間春男#まんぷく #佐久間春男 #塩軍団 pic.twitter.com/DepGe5Gcdb
— 川並淳一/KAWANAMIJUNICHI (@jun1nami) 2018年12月22日
長久保さん
『これからの人生にいかしてください!』
むっちゃくちゃ、泣きました!
過呼吸になるんじゃないかってぐらい泣きました。
最後は笑ったことでしょう経験させていただいた#たちばな塩業 #たちばな栄養食品 に関わってくださった全ての方に感謝です。
みんな大好きです。#まんぷく #塩軍団 #解散 pic.twitter.com/nwh76C3D9z— スチール哲平 (@steelteppei) 2018年12月21日
野村さん
塩軍団、解散…。
あの後も目腫れるくらいみんなで涙流しました。素敵な出会いに改めて感謝。
またどこかの現場で共演できると信じ込んでいます。必ずっ。
有難うございました!— 南川泰規 (@zt_yn) 2018年12月22日
峰岸くん
最後の「りんごの唄」
あれは元々台本にはなくて
サクラさん発信の本番だけのもの。あの時の皆の泣き声が
今でも耳から離れません。本当に、素敵な現場だった。 pic.twitter.com/HAzZr9N32f
— 三好大貴【劇団Patch】 (@patch_run) 2018年12月21日
赤津!!
赤津のことは嫌いになっても、塩軍団のことは嫌いにならないでください。#まんぷく
— 永沼 伊久也 (@ikuya_naganuma) 2018年12月21日
(赤津のことも塩軍団のことも嫌いになりませんっ!!!!)
役者さんたちにとっても、塩軍団やまんぷくが貴重な時間・存在だったことが感じられて、とても感激です。どの写真も素敵。塩軍団との日々を思い出します。
他にもコメントされている役者さんがいらっしゃるかもしれませんので、他にも見つけたら追記させていただきたいと思います。
ラスト 公式さんから
公式さんから塩軍団へのメッセージ。
#塩軍団 のみなさん、ありがとうございました!
「こんなに!?」という登場から解散まで、みんなで様々な困難を乗り越えてきましたね。福ちゃんの言う通り、頑張ってきたからこそ、これからが大事です。新天地での活躍を祈っています!#まんぷく #朝ドラ #塩軍団 pic.twitter.com/NOtBuWembi
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2018年12月21日
途中から、役者さんなのかたちばな栄養食品の社員さんなのか分からなくなってきました(泣笑)
すごく寂しいけど、振り返るとキラキラした宝物のような時間だったなと思います。塩軍団がいたからこそ、の時間でした。
ありがとう塩軍団。