スカーレット62話の感想です。
今日はあまり時間がとれないので、さくっと…。物語もまだ大きく動いていませんし、さくっと行きたいと思います。
今日の絵
八郎さんも男性なのね(笑)あと照子夫婦がラブラブでかわいすぎっ! pic.twitter.com/tG1NQ4jFM6
— いそまる (@isoisomaru) December 10, 2019
絵を描いたり描かなかったりしてますが、「描きたい!でも時間がない!」→「時間を言い訳にするなよ!自分!描きたいなら、時間はつくるものだろ!?」→「やっぱり無理!そこまで時間とれない!」を繰り返している私の心の迷いによるものです(;´∀`)
八郎さんの自制心
も~今日は傑作でした。八郎さんの「あーーーー!!!」(笑)
八郎さんも人間だもんねぇ…喜美子 めちゃくちゃかわいいですもんねぇ。必死に冷静ぶるのに喜美子がどんどんぶっこんでいくので大笑いでした。(お父ちゃんに水を口移しは、酔った時の話かな?今までそんな話したことなかったのに急でしたよね笑)
朝ドラでここまで生々しく人間らしい感じなのは珍しい!でも嫌な感じではなく、微笑ましかったり、初々しい若いさわやかな風味もまじってて個人的にはいい感じです。
でもスカーレットはちょっと今までの朝ドラより生々しい表現多いですね。昨日のハレンチさんとあばずれさんとか、ちや子さんの新聞のエロエロ相談室とか…。朝ドラで聞かないワードがいっぱいで「いいの!?」とチョット心配してしまいます(;´∀`)
しかし、すっかり喜美子が天然でかわいい「女の子」になってしまって、朝ドラでは割愛される「女になっていく過程」が垣間見える感じで、おばさんはどきどきです。自分の娘が恋して変わっていく時ってこういう感じなのかなぁ。(あ、娘も息子もいませんけど)
お父ちゃんはつらい時間ですね(;´∀`)昨日まで無邪気だった娘の表情が明らかに変わってきましたもんね。こういう時、いつもは主人公目線で見てた気がしますが、今回はお父ちゃんの切ない寂しい気持ちにもちょっと寄り添ってしまっています。
お父ちゃん
あとお父ちゃんはやっぱり「夢」を語られることに、コンプレックスに近い感覚を持っているのかな。フカ先生の時はなんとなく言い争いが終結しましたが、今回また「八郎さんは夢をもってがんばってる」という論点から、お父ちゃんの夢に対する感情が刺激されてしまいそう…。最終的には結婚を許してもらえると思うけど…明日はどうなるんでしょう。
照子と敏春さん
この2人かわいすぎ!!照子がラブラブで、キラキラしてて、あ~ええなぁ~♡と、幸せな気分になります。大島優子ちゃんの笑顔はもともとキラッキラで本当にかわいらしいので、幸せいっぱいな照子とぴったりのいい笑顔しますよねぇ(*^^*)
「十代田さんは将来有望やから」とか言いながら、「敏春さんが見つけてきたんやもん」とか結局敏春さんを褒めまくってのろけまくってる照子がかわいすぎました。敏春さんも、照子のこと大好きオーラでまくりでめっちゃかわいい!敏春さんが登場した時はつめたそうに見えましたが、「旦那さん」としての優しい面の描き方や役者さんの演じ方が最高ですね。
昨日は信作に癒され、今日は照子夫婦に癒されました。明日は誰か癒してくれるんだろうか…
信作
あ、信作といえば、なんか信作 求愛されてましたね。先週 流れた予告映像の中で「今のは誰の声やろう?」と思う謎の女性の声が聞こえたんですが、あの声がこの女性かな?押しが強そうですね。
お礼など
昨日の記事にもメッセージや拍手をありがとうございました。皆さん 喜美子と八郎さんの展開をめちゃくちゃ楽しまれてますねぇ~皆さんの感想に共感しまくりです。(*^^*)
情報を教えていただいたんですが、今週金曜日のあさイチは八郎さんがゲストだそうです!要チェックですね♪♪全然知らなかった俳優さんなので、普段はどんな方でどんなことを話されるのか、今から楽しみです。
ちょっとだけお返事…
TOSSさん…何に例えるねん!と笑いましたが、すごく理解できる例えでした!確かに分かってても受け入れづらいですよね~(;´∀`)フカ先生の絵が掛け軸やったのは、多分もともと掛け軸用の絵なんやと思いますよ~笑 縦描きでしたし♪
今日も読んでくださってありがとうございます。今日はもっと短く締めるつもりでしたがそこそこ長めになっちゃった…笑。
コメント
ラブラブで悶絶するほどに暗い不安がどんどん大きくなる毎日ですね。
いそまるさんのおっしゃっていた、恐ろしい最悪の予想を裏付けているかもしれないあれやこれやが、もぉ気になって気になって。
第1回冒頭の窯に立ち向かう喜美子、どう見ても女一人という感じだったし。
今週のプレミアムトークに八郎さん、早過ぎる登場?!
もう、ほんと、怖いです。
なんであんな何回も結婚しよな、絶対に結婚しよなって言うんや?!?!
はぁ…
ひとしぃさん
やっぱり不安大きくなりますよねぇ!?昨日の、2人の貯金もそういう前兆のひとつに思えてなりません…。
私も今回ばかりは、どうも予想が当たる気がするのです…。はぁ……