おちょやん第11週がスタートです。
今週はみつえちゃん週ぽいですね。みつえちゃんの恋だけで1週間…ではないだろうから、福富と岡安のごりょんさん同士の因縁~解消…あたりも描かれそうですし、鶴亀家庭劇においては、無事 一平の脚本で新作が完成するのか!?も注目ですかね。
先週の予告から想像すると、「みつえちゃんの好きな人は一平」という誤解のまま進んでいくすれ違い劇的なものになりそうでしたが、みつえちゃんと福助が両想いなことは早々と明かされましたね。
なぜか勝手にふられた形となった一平のポカンとした顔に爆笑でした。最近、ポカンとしたり余裕がなくなったりしたときの一平の表情が、キャラクターは崩さない良い感じにコミカルでいいな~と思ってます^^
福富と岡安の旦さん同士が密会してたのは、どうやら子どもたちに恋路の相談ではなかったようです。岡安の旦さんは、「みつえは今も一平が好きなんかな?」と言っていましたし。ということは…あの密会は、ごりょんさん同士のいざこざを解決しようという会議でしょうか?
今週の千代は、朝ドラヒロインにあるあるな「人の恋路に介入していく」路線かな(笑)最終的にはみつえちゃんと福助はうまくいくのだろうと予想されますが、どんな経緯で結末に向かうのか楽しみです。
…でも、そういえば朝ドラのセオリー、「幸せの後には悲しい展開がある」…でいうと、今週が若人の恋を主軸に幸せいっぱいに描かれるとすれば次週が心配な気も…。
ちょっと大河関連のハナシ
さて私は、昨日 ついに大河デビューしました。大河って、セットや出演者が豪華ですねぇ。朝ドラ以上に場面転換も多いし、1回目から登場人物多いし。大河脳ではない私にはしばらくは難しそうでした(笑)頑張って見続けたいと思います♪
あとがき
皆さん 先日の地震は大丈夫でしたか?私のブログを見てくださっている中にも、おそらく地震のあった地域あたりにお住まいであろう読者さんがいらっしゃるので、心配でした。皆さんがお変わりなく過ごされているといいのですが…。
今日はこの辺で感想文を終わりにしたいと思います。前回の記事にも拍手やメッセージをありがとうございました。私の都合で、おひとりずつのお返事は省略させていただいておりますが、ちゃんと楽しく読ませていただいております♪
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます、では(^^)/